2010年7月14日水曜日

中間報告

こんにちは
菊正宗の隈本です。今、スラローム2本目に向けて待機しているところです。
今日で大会3日目になるのでここで中間順位を載せたいと思います。
spiritus スプリント10位
h2h11位

菊正宗 スプリント13位
h2h12位

今日スラロームを行なっていて1本目終了時に菊正宗はいい位置につけて暫定5位

今日までに世界のチームと戦ってみてレベルの違いを身を持って体験しました。
これから2本目頑張ってきます!!!!!!

2010年7月9日金曜日

いよいよですね

菊正宗右後ろのモコです
同じく空港から書いています。
窓から見える飛行機を見ていると、世界大会もオランダももうすぐなんだなと思います。

勝ちたいっス!!
全力で漕いできます!!!

では、行ってきます!!

出発

お疲れ様です!!
Spiritusの右前の山田です


今成田空港にいます。

オフィシャル委員長の本木君、井口さんや立正大学の人たちが見送りに来てくれました
昨日は神大アドベンの後輩やOBの方々が壮行会を開いてくれました

本当にいい後輩や同期、OBの方々を持ったと思います
ありがとうございます

たくさんの人の声援をもらいワクワクしています!!


オランダでブログを更新できるようなら経過を報告します


目指せ表彰台の頂点!!!
行ってきます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうすぐ本番!

おはようございます!
菊正宗の早川(野人)です。

これから成田に出発します。
チーム結成から今まで、長かったようであまり練習できませんでしたが、
本番には最高の完成度で臨みたいと思います。

練習ではいつも笑っていると指摘された菊正宗ですが、勝ちに飢えた野獣になってレースしてきます!
目指すは表彰台のテッペンです!
人工コース、世界大会めちゃくちゃ楽しみです。
闘争本能全開で闘ってきます。

応援よろしくお願いします。


新潟大 早川

ゴタンダからオランダへ

はじめまして…Spiritus左前の藤川雄大です。ども

この前チームが結成したと思ったら、もうすぐ大会本番ですね。
これまで色々とありましたが、
メンバーの予定が中々合わない中、なんとか練習を重ねてきました。
その間に僕は、携帯を2回壊しました、
4回くらい凍え死にそうになりました、
10回くらい爪が割れました、
それから、肋骨が折れました。
そして高速道路では死を覚悟しました。
でも、すごい成長できました。

僕はすごく恵まれていると思います。ホントに
メンバーには1から、いや0から育ててもらいました。信頼しきってます。サイコーのメンバーだと信じています。
それに応援をしてくれる人がいます。感謝、感謝、感謝です。

向こうではハードな試合になりそうですが、ワクワクしてます
しょっぱい顔はしないように漕いできます。

「サァーー!!」行ってきましょうか


ところで遠征用のザックがカビだらけなんですけど、、どうしましょう……

2010年7月8日木曜日

出発前日

こんにちは。
Spiritus右後の松尾です。

そろそろ必要だと思って引き出しから出しといたパスポートが紛失して3時間も部屋の中探し回りました。
途中、これでオランダ行けなかったらどうしよう・・・とか思って泣きそうになりましたが、何とか見つかってホッとしました。ホントにホッとした・・・
整理整頓はしっかりとしないといけませんね。

そんな感じで出発前夜です。
2月末にチームを結成して早5ヶ月。
長かったのか短かったのかまだわかりませんが
今はすごいワクワクしてます。早くレースがしたいです。

これまで応援してくださった皆さんの為、チームの為、そして自分自身の為にも
良い報告ができるように精一杯頑張ってきます!


では
いってきます!

オランダへ出発!!

菊正宗の隈本祐輔です。
初めて書くのが大会直前ですいません…


とうとう明日からオランダに向けて出発します。チーム編成がされてから菊正宗のチームそろっての練習はあまりできませんでしたが少ない練習の中でしっかり練習できたと思います。やっぱり練習をするにも楽しい練習が1番ですね!特に今回は新潟大学の野人さん、モコさんと同じチームで拓殖大学とは違った練習のメリハリがあり勉強になりました。大会でも大会の雰囲気を楽しみつつ漕ぎたいと思います。
世界大会でけでなく人工コースも初めてなのでいろんなものを吸収してきます。


また帰ってきてからいい報告ができるように頑張ってきます。

2010年7月7日水曜日

写真







お疲れ様です!!
Spiritousの右前の山田です

6月の御岳合宿で出会ったカメラマンのおばちゃんに写真をもらいました
上はその写真です

写真を見て気付いたことが・・・・

菊正宗はどの写真でも笑ってる

2010年7月1日木曜日

出発

お疲れ様です
保津川スプリントで脱チンした
Spiritus右前の山田です

いよいよ7月ですね
テイケイは今日からオランダ入りするそうです!!
僕らも一週間後にテイケイを追いかけてオランダ入りです



保津川スプリントですが、Spiritusとしてはこの大会にかなりの比重を置いていました

前回の合宿の時にテイケイのたくやさんに言われた言葉があります
『H2Hは相手を殺すつもりでいけ!!』この言葉を実践するという意味合いもありました

本番はパワーのあるチームが多いと思います
そういう意味でH2Hはほとんどのチームが6メンの中で、4メンで1位になれた事は大きかったと思います




今週は富士川で最終調整です!!!

2010年6月30日水曜日

そうだ京都へ行った

こんばんは。
Spiritus右後の松尾です。

先週末は京都の保津川で開かれたスプリントレースに参加してきました。
生憎の空模様だったのが残念でしたが、川はすごい増水していて良い感じでした。

結果は
タイムトライアルは瀬の中でいまいち流れに乗れずの5位
14艇同時トライアルは終盤で2位のチームを射程内に捉えるもメンバーが脱沈で8位
10mスプリントは後半にバウ(船首)が右に振れてしまい若干のタイムロスで2位
H2Hは準決勝、決勝と泥試合になったが何とか1位

総合成績は2位となりました。
準優勝と言えば聞こえは良いかもしれませんが内容は未熟なものでした。
まだまだ精進が必要です。

個人的にオランダに向けて経験を積む感じで臨んだこの大会
特にH2Hはなかなか練習できず、いい経験になったと思います。
オフィシャルの皆さん、選手の皆さんありがとうございました。
雨の中遅くまでお疲れ様でした。


再来週にはもう出発ですね。あと1週間ちょっと、頑張っていきます。

2010年6月17日木曜日

水上練習2

お疲れ様です!!
スピリタスの山田です。

先週は水上に行ってきました!!
先週の練習は漕ぎのチェンジオブペース
スタート時やとろ場でのケースによって漕ぐスピードを変えるということを行いました

漕ぐスピードを変える合図は左前の藤川が

「サァーー!!」

と叫んだらペースを変えます


一緒に漕ぐ機会があれば藤川に注目していてください!!!
セクシーな「サァーー!!」が聞こえるかもしれません


今週末は、御岳で菊政宗との合同合宿です


さらに来週は、保津川スプリントに乗り込みます!!!!!

2010年6月9日水曜日

水上練習

お疲れ様です!!

スピリタスの山田です

先週は水上で練習をしてきました!!

なんと財布を無くしてしまいました・・・水上で財布が浮いていたら連絡ください



さて練習ですが、スリーウェイズと竜ヶ背でフェリーやストリームインの練習を重点的に行いました。
フェリーのときに角度をつけるのが安定しないです
さらに菊正宗とのH2Hを行いました。 結果1勝1敗

前回の課題としては前で波をつぶすということを意識して行いました。
リバベンでオフィシャルとして川岸でいろんなチームを見ていたのですが、うまいチームとそうでないチームの差は波での減速だと感じました。うまいチームは波が当たっても減速しません、前がボートをバウンドさせないように波をつぶしているからだと思います。
わかっていても結構難しいです・・・
自分たちのタイミングで漕いでいたら波に合わないし
波に自分たちが合わせていく漕ぎをしなければいけないですね!!


個人的な次回の課題は、流水で自分の漕ぎをうまくボートに伝えること
スピリタス全員に言えることですが・・・



やっぱり流水での練習は楽しいです!!

今週も水上行きます!!

2010年6月4日金曜日

リバベンをおえて

はじめまして、新潟大学探検部4年の早川です。
菊正宗の左後です。みんから野人とかで呼ばれています。
もちろん野人はブログ書くの生まれて初めてです。

ここでは、先週のリバベンについて書いてみたいと思います。
今回リバベンには、去年のチームメイト1人と女の子二人で組み、世界大会のボート(アクアデザイン)に動きが似ているらしい?ピューマに乗って出場しました。レースでピューマに乗るのは1年生の時以来でした。コロコロピューマと呼ばれるだけあって、グモやスーピューに慣れてきた自分たちには戸惑いの連続でした。前回、簡単にできていたことが、とても難しくおもしろく感じました。
波にあてる角度、ボートのどこを当てるか等をいちいち気をつけ、できるだけいい流れに乗れるように、前回よりも丁寧に流れをみました。そのため、前回の五十嵐コンバインより、いいコースを通れたところもあります!
また、課題として集中力というものが見えてきました。スラロームやダウンリバー!?でペナルティーをくらいました。コース間違えたり、うまくいかなかった所もあります。どれもしょーもないミスです。以前参加した登山研修では、「山で雑な奴は死ぬ」と教わりました。川でも同じことが言えると思います。人工コースで1つでもミスすると、フリップする気がします。どうやったら個人としてチームとして集中力を高めていけるか考えてみたいと思います。

ミスも多くタイムも出せませんでしたが、今回のリバベンを通して、さらに自分が成長できたと思います。きっと世界大会にもつながってくれるでしょう。
こんな大会をつくってくれたオフィシャルのみなさん、サポーターのみなさんには、ほんと感謝です!


いろいろ書きましたが、今回リバベンを終えて、
めっちゃくちゃ勝ちたくなりました!勝ちたくて、勝ちたくて、しょーがないです!
こんなにハングリーな気持ちになったのは久しぶりです。
この今の気持ちを忘れないためにも、ここに書かせていただきました。
長々とうざい文になてしまいましたが、どうかご容赦を…


早川友康

2010年6月3日木曜日

リバベン、そしてこれから・・・

お疲れ様です!!
スピリタスの山田祐揮です。

すごい久しぶりにブログを更新した気がします

これからは頻繁に更新していきます


リバベンでの壮行会ありがとうございました!!
汽車に僕のコメントを邪魔されましたが・・・
やるっきゃないです!!

スピリタスは現在、週一で神奈川大学のプールを使って朝練をしています。
メンバーのほとんどがオフィシャルだったので練習できませんでした
メンバーが違う大学って難しいですね

リバベンも終わったのでこれからは週末も練習していきます!!


今週末は水上です!!

2010年4月30日金曜日

久々に更新

皆さん、こんにちは。ご無沙汰してます。
spiritus右後、神奈川大学の松尾です。
随分長い間放置されていたこのブログ、流石にいかんという事で携帯からですが何か書こうと思います。

さて、ユースチームは各大学の選手の混成チームなのでなかなか集まって練習する時間がありません。大学も始まり、リバベンの公式練習も始まり、更に時間の確保は難しくなってきました。

しかし何とか練習せねばならん、ということで最近spiritusは授業の合間にうちの大学のプールを借りて練習しています。
練習終了後、直ぐに授業に出るといった感じです。
完全に流れの無いところでの練習は流水では気にならない細かい所まで顕著にボートの挙動に出るのでとてもタメになります。

プールを貸して頂いている神奈川大学には本当に感謝です。
また、ボートを貸してくれている同大学アドベンチャークラブにも感謝です。

大会まであと2ヶ月と少し、色々な人の応援に報いる為、そして自身の為にも頑張ります。

2010年3月28日日曜日

Bチーム改め、

こんばんは、Bチームの北村です。
Aチームからだい~ぶ声明が遅れてしまいましたが、チーム名決まりました。

「菊正宗」

チーム内では漢字の名前が良いという意見があったので、いろいろ考えた末に決めました。

日本と言えば侍、日本刀…。
(日本刀の正宗や村正などは外国でも有名らしいです。一部のマニアだけ?)

日本には茶道や華道など、とある技術を「道」にまで極めてしまう文化があります。
同じく、日本刀正宗を打ち鍛えていた刀工師正宗さんも刀の技術を「道」にまで極めていました。

ならば私たちもユース日本代表として日本のラフティングの技術を「道」にまで極めてみようではないか!ということで正宗としました。

そこに日本の実質的な国花、菊をあしらってみたらお酒の名前になってしまいました。

Aチームには度数では劣りますが、やはり気持ちでは負けてはいられません。

日本刀の頂点鎌倉に君臨した正宗に肖り、世界の頂点に立ちます!

他の菊正宗のメンバー共々、よろしくお願い致します!


北村知寛

2010年3月12日金曜日

旧姓Aチームです。

こんにちは。Aチームの河原です。

いつまでもAチーム、Aチームと取って付けたような呼び方をしていてもアレなので、艇名を考えました。
前回、もう考えてある的な事を書いていたのですが、あれは思わせぶりです。

「Spiritus」

です。

チームの人も初めて聞いたと思いますが、独断と偏見で決めさせてもらいました。
次からはこの名前でお願いします。

気合いとか気迫とかのspiritに伝説的度数を誇るウォッカの名前を掛けてあります。
最初綴りを間違えちゃった感がありましたが、ラテン語だとこれであってるらしいです。


最近の練習はメンバーが集まらなかったりしてダッキー練などになっていますが、4人での練習が楽しみです。


河原拓也

2010年3月11日木曜日

こんばんは

こんばんは。
Aチーム副キャプテンの松尾昂正(マツオタカマサ)です。
神奈川大学アドベンチャークラブ所属の大学3年生です。
(年齢制限ギリギリ!)
チームでは右後ろを務めています。
周りからは「キャベツ」と呼ばれています。
あだ名の理由?はてさて、何だったでしょうか。

大会まであと4ヶ月。決して準備期間が長いわけではありません。
しかし、それはどこも一緒のこと。
やる前から海外の強豪に気後れするわけにはいきません。

同じ日本代表としてBチームがいることもすごく刺激になります。
共に優勝を目標に切磋琢磨していきます。

勇往邁進の心意気で代表として
自分達に出来る最大限+αで挑んでいきたいと思いますので
これからもよろしくお願いします!

松尾昂正

2010年3月7日日曜日

はじめまして!!

はじめまして!!
神奈川大学アドベンチャークラブ3年の山田祐揮です
Aチームの右前を行うことになりました
Aチームはいい感じに変態が集まっているような気がします

ユースメンバー内で『ライガー』と呼ばれています
なぜ『ライガー』なのか?
プロレスラーで獣神サンダーライガーという選手がいるのですが、
その選手の本名が山田というらしいです・・・
その山田繋がりということらしいです

実はこのあだ名1年生の頃、一瞬だけ呼ばれていました
ただあまりにも流行らな過ぎて消滅しました・・・
今回は定着するのか心配です


さて、本題に戻ります
今回Aチーム優勝を目指します!!
口だけではいくらでも言えます、後は行動で示すだけです!!
優勝するのは自分のためでもあり、今回年齢制限で出れなかった人のため、
何より今回サポートして下さる大吾さん、たくやさん、しげさんなど
沢山方々のためでもあります

そんなことを思いながら今日も雨の中ランニングをしています

みんなやってるよ・・・ね?

2010年3月4日木曜日

Aチーム(仮)

こんばんは。Aチームキャプテンの河原拓也です。
Aチームという名前だといまいち締りが無いので良い名前を考えてあります。
次回からそっちの名前でいくのでよろしくお願いします。
(まだ公開は出来ません。)

先のブログでBチームも書いていましたが、
僕たちも目標は世界大会優勝です。
大会まで4ヶ月ちょっと。
決して沢山練習時間を取れる状況ではありませんが、
限られた時間の中で持っている力を引き出していきたいと思います。
他の海外チームがどのくらいの力を持っているのか、全くわかりませんが、
自分たちの力を信じて挑みたいと思います。

今回、僕は何より海外の川で漕げる。ということをとても楽しみにしています。
しかも日本にはない人工コースを漕げることはとても魅力的です。

先日初めてメンバー4人で漕ぎました。
とても信頼できるメンバーだと思います。
自分の直感・感覚を信じて、7月の世界大会へ向けて動きます。

よろしくお願いします。

河原拓也

2010年3月3日水曜日

Bチーム(仮)

初めまして。拓殖大学探検部3年の北村知寛(キタムラトモヒロ)と申します。
探検部や34回オフィシャルではホクソンと呼ばれています。
よろしくお願い致します。
まだチーム名は決まっていませんが、Bチームのキャプテンを務めています。

私がユース世界大会へ参加を表明した理由をお話したいと思います。

1年次に探検部に入部し、リバベンのことをよく知らないまま
全体合宿として応援しに行きました。その時がラフティングとの出会いです。
こんな競技があるのかと衝撃を受けました。

中学時代はバスケ部に所属していましたが、本気になることもなく引退。
高校時代は何かをすることもなくただ家に帰っていました。そう、帰宅部です。
そんな淡々とした生活も探検部に入部したことにより、
私の運命の歯車は良い方向にずれていきました。

今まで何をするにも一歩が踏み出せなかった自分。
何かをやる前から無理だと諦めていた自分。

いろんなネガティブな自分が嫌だったので、
1年の夏からラフティングに挑戦し続けてきました。

元々何かが長続きする性格でもないので、
正直ラフティングを辞めたいと思ったときも何度もあります。
しかし、ラフティングに取り巻く何かが私を思い留めさせていました。

一言で言えば“仲間”でしょうか。

大会となれば長い間、チームの仲間と一緒に過ごすことになります。
そこには楽しいこと、辛いこと、悔しいことといった数々のドラマがあります。
それが私の中でかけがえのないものとなっていきました。
大体の競技には言えることですが、ラフティングにおいては
より一層仲間との絆が試される気がします。
そこに感動が生まれることは言うまでもありません。
仲間との絆。これこそが私がラフティングを続けている理由です。

リバベンオフィシャルを含めユース世界大会に挑戦することで、
日本のラフティング界に何かしらのきっかけとなればと思い
参加を決意しました。

前置きが非常に長くなってしまい申し訳ございません。
Bチームは新潟大学と拓殖大学から構成されています。
大学間の距離が遠く、練習機会に悩まされるところですが、
そこは気持ちの面でカバーしたいと思います。
初めて練習で艇に乗った時、不思議と違和感はありませんでした。
皆の大会にかける思いが伝わってくるかのような、
信頼というものを感じました。

これからの4ヶ月間キャプテンとしてどこまで出来るかは分かりませんが、
どんな形であれ日の丸を背負った以上は本気にならなくてはいけません。
就活は二の次。…いや、嘘です。
両立しつつユースとしての頂点を目指したいと思います。
表情には全く出ませんが、内心はとても負けず嫌いなので
Aチームにも負けたくありません。
1、2フィニッシュの1でいきたいと思います!

今度こそ自らの意思で初めの一歩を踏み出します。

挑戦こそが世界を切り拓く。

拓殖大学探検部 北村知寛

チーム紹介

今大会は4人乗りのレースとなります。
そこで、8人の選手の特性、体格、経験、希望などを考慮して、
次のようにチーム編成を行いました。

チーム名は現在選手達が思案中ですので、
仮に日本代表AチームBチームとしておきます。  

Aチーム














左より、河原拓也(キャプテン),松尾昂正(副キャプテン),山田祐揮,藤川雄大

Bチーム














左より、小林充弥,隈本祐輔,北村知寛(キャプテン),早川友康(副キャプテン)

この2チームで大会までお互いに切磋琢磨しながらやっていきます。
応援よろしくお願い致します。

2010年3月2日火曜日

メンバー紹介

【チーム情報】

まずはメンバーを紹介致します。













選手8名。
写真前列左より、
松尾昂正(神奈川大学アドベンチャークラブ)
山田祐揮(神奈川大学アドベンチャークラブ)
河原拓也(立正大学探検部)
藤川雄大(立正大学探検部)
中列左より、
小林充弥(新潟大学探検部)
隈本祐輔(拓殖大学探検部)
北村知寛(拓殖大学探検部)
早川友康(新潟大学探検部)

サポート陣は5名。
後列左より、
池田拓也コーチ(ラフティングチームテイケイ)
佐藤涼(新潟大学探検部)
小泉聡(ラフティングチームテイケイ)
浅野重人監督(日本ラフターズ協会)
柴田大吾コーチ(日本ラフターズ協会)

以上の13名です。
詳しい選手紹介は、また近々本人達よりお伝えします。

2010年3月1日月曜日

チーム始動です!!

今年7月にオランダで開催されるユース世界大会に向けて、
ユース日本代表チームがいよいよ本格始動しました。

このブログでは、大会&チーム情報はもちろん、
大会出場に向けて気持ちを熱くする選手達の今の声をお届けします。

選手、サポートスタッフ全員で作るブログです。
お楽しみに!!そしてご愛顧の程よろしくお願い致します。

ユース日本代表チーム一同